歯周病

歯周病

なぜクリーニング?

歯周病

茶しぶやコーヒーなどのステイン、タバコのヤニなどは一度付着してしまうと普段の歯ブラシでは落ちません。クリーニングでは歯ブラシでは落としきれない歯の表面に付いた汚れを専用の機械を使って除去します。

プラークが口臭の原因になる

お口の中には数十億という細菌が存在します。その細菌が食べかすなどを栄養として繁殖した物をプラーク=歯垢と言います。プラークは虫歯を作ったり、硬くなって歯石になり歯周病を誘発します。また、口臭の原因ともなります。これらを予防するといった意味でクリーニングは定期的に行うと良いです。

口臭予防の第一歩は、歯を清潔にすることです

口腔内は定期的なメンテナンスを行わないと、タバコのヤニや茶渋などの汚れ、また、歯垢が石灰化した歯石などが付着します。歯石は、歯垢を付着させるため、放置すると虫歯や歯周病、さらに口臭の原因となります。歯の表面は、微妙な凸凹があり、毎日の歯磨きでは不十分です。

プラークが口臭の原因になる

超音波器具(スケーラー)及び薬液による
歯石除去

「超音波スケーラー」という専用の器具によって、機械的に歯石や着色を除去することによって、歯と歯茎の間の歯周病菌の除去を行います。口腔内を清潔にします。

歯石除去

シリコンポイント(回転、研磨器具)

再び歯の色素沈着を防ぐ為、シリコンポイント(回転、研磨器具)を使用し歯の表面のざらつきを滑らかにします。 着色がとれ、見た目にも綺麗になります。定期的(半年に一回程度)にメンテナンスをすることによって、美しい綺麗な歯を保つことが出来ます。

シリコンポイント

よくある質問

Q.歯周病の原因は?

A.歯周病原菌という細菌が原因でおきます。それとあわせて、歯ぎしりやかみ合せ、喫煙や糖尿病も歯周病を進行させる原因になります。

Q.歯周病は治る?

A.歯周病が進行して一度減ってしまった歯ぐきや歯の周りの骨が元通りになることはありませんが、それ以上進行しないようにすることが治療の目標になります。

Q.歯周病の症状は?

A.歯周病の初期では、歯みがきをしていて歯ぐきから出血したり、歯ぐきが赤く腫れてきたりします。歯周病が進行すると、強い口臭や、歯のぐらつきがでてきます。

Q.歯周病の治療は何をするの?

A.歯周病の進行の程度によって治療内容は変わってきますが、軽度の場合は歯の周りの歯石や汚れを取ることが中心となります。歯周病が進行し歯の周りの骨の吸収が進んでいるような場合は外科処置を併用してより深い部分についた歯石を取り除きます。それでも症状の改善が見られない場合は、骨を作るような処置が必要となることもあります。それ以上に進行した歯周病の場合は抜歯となることもあります。

Q.歯周病を予防するには?

A.歯科医院で歯ブラシではとれない歯石や深い部分の汚れを定期的に取り除くとともに、毎日の歯ブラシでお口の中を清潔に保つことが歯周病の予防につながります。

Q.クリーニングは1回どのくらい時間が
かかりますか?

A.1回の施術で約30分ほどかかります。

Q.なぜ1回のクリーニングでは
終わらないのですか?

A.目で見える範囲についた汚れは簡単に取れば1回で終わらせる事は可能ですが、歯茎の下の深いところに付いた汚れを取りきることはできません。深いところに付いた汚れは歯茎を腫れさせたり周りの骨を溶かしたり歯周病の原因となりますので最低でも2回に分けてしっかりと取ることをお勧めします。順序としては前歯と奥歯に分けて取ります。場合によっては3~6回に分けて取ることもあります。